かわら版
京町銀天街の新着情報やオススメ記事
-
川柳一覧
[gallery link="file" size="medium" ids="5810,5811,5812,5813,5814,5815,5816,5817,5818,5819,5820,5821,…
-
川柳一覧
[gallery link="file" size="medium" ids="5797"] [gallery link="file" size="medium" ids="5798,5799"] …
-
川柳一覧
[gallery link="file" size="medium" ids="5760,5761,5762,5763,5764,5765,5766,5767,5768,5769,5770,5771,…
-
イベント
2025年10月12日(日)10:30時~15:30時、京町銀天街にて、 恒例の京町とほほん市(本のフリーマーケット)を開催します‼ ここでしかない出逢いがあると思いますので、ぜひ、…
京町川柳
〜ものの見方としてのうがち、躰としての軽み、結果として引出されるおかしみ〜
2003年から始まった市民の句「京町川柳」をお楽しみ下さい
イベント情報
京町の歴史 - history -
- 明治4年
- 廃藩置県により、小倉県となる
- 明治9年
- 小倉県は福岡県に併合
- 明治22年
- 小倉町になる
黒崎ー門司間鉄道開通 - 明治24年
- (小倉駅は現在の西小倉駅の場所)
- 明治32年
- 森鴎外、歩兵十二師団(小倉城跡)
- 明治33年
- 軍医部長として赴任(約3年勤務)
- 明治39年
- 小倉市となる
小倉・京町・魚町で「えびす市」始まる







